指チェス
将棋チェスネットのチェス棋戦「第9期ホワイトポーン戦」で、今日幸先良く1勝目を挙げました!
決してハイレベルの棋戦ではないとはいうものの、チェス棋戦参加は今回が初めてで実戦経験殆どないし、チェスの勉強らしい勉強してないし、対戦相手のTさんは優勝候補だしで、全然勝てると思ってなかったんですけど。
記念に棋譜アップしますので、差し支えなければ竹野さんコメントお願いします(笑)
第9期SCNホワイトポーン戦 小峰-T氏
[White "小峰"]
[Black "T氏"]
[Result "1-0"]
1. e4 c5 2. Nf3 d6 3. d4 cxd4 4. Nxd4 Nf6 5. Nc3 a6
6. Bg5 e6 7. f4 Be7 8. Qf3 O-O 9. O-O-O Qc7 10. g4 b5
11. Bxf6 Bxf6 12. g5 Be7 13. a3 Bb7 14. h4 Nd7 15. Bh3 Nc5
16. Rh2 Rac8 17. f5 e5 18. Ndxb5 axb5 19. f6 Bd8 20. Bxc8 Qxc8
21. Rxd6 Qa8 22. fxg7 Kxg7 23. Qf5 Nxe4 24. Rh6 Rh8 25. Nxe4 Bxe4
26. Qxe5 Kg8 27. Rf2 Bd5 28. Ra6 1-0
| 固定リンク
« 三桂小僧研究#024 | トップページ | 登録熱 »
コメント
いや~、驚きました。


18. Ndxb5!からが素晴らしい。コン君もこの手順
18. Ndxb5 axb5 19. f6 Bd8 20. Bxc8 Qxc8 21. Rxd6
が最善で、白が指しやすいと言ってます。
その後も白は好手連発で、見事な棋譜ですねえ。
この間のメールよりも3段階くらいレベルアップしたような……。
もう私より強いです。
投稿: 竹野龍騎 | 2009年5月29日 (金) 00時29分
>竹野さん
コメント感謝です。
おー最善手でしたか。一生懸命考えた甲斐がありました
>この間のメールよりも3段階くらいレベルアップしたような
普通のネット対局は長考してもせいぜい一手5分位ですけど、メール戦だとその10倍とか20倍とか平気で考えられますから(笑)
28. Ra6も気が付くまでに多分1時間以上掛かってますから、普通の対局だったらきっと勝ち切れなかったです。
投稿: K.Komine | 2009年5月29日 (金) 17時32分